皮膚炎が起こると、 赤くなります。 慢性的に赤い状態が続くと、 皮膚は黒くなります。 これが、色素沈着です。
よく見ると、 皮膚は黒いだけでなく、 赤いところも混在しています。 慢性的な皮膚炎ということです。
治療経過の写真ですが、 色素が薄くなってきています。 経過が慢性的なので、 治療にも時間が必要です。 根気強く治療を続けていけば、 色素は薄くなっていきます。 頑張りましょう!
特徴的な皮膚炎 大型犬の肘
猫のお腹の毛が薄くなる
脱毛のセカンドオピニオン 治療を見直すぞ!
アロペシアX その後の報告 「毛が生えました」の巻
注射薬のお話も サイトポイント