健康診断

健康診断

定期的な健康診断をお勧めします

健康診断について

健康診断による病気の早期発見が、健やかに長生きしてもらうための秘訣です。 

当院では大切な「うちの子」が「健康で長生き」に暮らせることを願って、日々、予防医学の可能性を追求しております。 動物の平均寿命が延びている現在、病気に対する考え方も、人同様「治療」から「予防」へと変わってきています。さらに、動物たちは人と比べ、年齢を重ねるスピードが約4倍速いといわれています。

また、動物たちは体調の悪さを言葉で伝えることができず、本能的に痛みや不調を隠します。そのため、私たち家族が症状に気付く頃にはかなり病気が進行しているケースも珍しくありません。そこで、定期的な健診を行い、病気の早期発見や予防に努めましょう。 健康診断は完全予約制です。 

検査項目

問診

獣医師から普段の健康状態をご家族様にお伺いし、質問に答えて頂きます。疑わしい病気があれば、追加検査などの提案をさせて頂きます。普段気になる事等ございましたら、必ずお伝えください。

身体一般検査

視診、触診、聴診を通して目、耳、口腔内、肛門周囲の状態、心臓の雑音の有無、体表の腫瘤、歩行の状態など全身状態を観察、診察します。 

尿検査

尿の状態から、炎症の有無、その他の異常の有無を確認します。

血液・血液生化学スクリーニング検査

この検査を通して、炎症の有無、貧血の有無、肝機能、腎機能、膵臓機能など(全15項目)全身状態の把握に役立てます。 

レントゲン検査

胸部、腹部、( 計4枚) の撮影を行い、臓器や骨の大きさや位置、異常の有無を確認します。

超音波検査(胸部・腹部) 

レントゲン検査と合わせて行うことにより、より詳細な状態の把握を行います。 心臓の超音波検査では、心臓の動き、収縮力、血液の流れ、弁の状態を観察します。

料金

項目 料金
犬・猫 10kg未満 41,800円
犬・猫 20kg未満 44,000円
犬・猫 30kg未満 46,200円
犬・猫 40kg未満 48,400円
犬・猫 50kg未満 50,600円

※表示金額はすべて税込み表示となります

追加オプション

項目 内容 料金
糞便検査 寄生虫の有無、腸内細菌の様子を顕微鏡で検査します。 1,463円
レントゲン検査追加 臓器や骨の大きさや位置、異常の有無を確認します。 1枚:693円〜
心電図検査 心臓の筋肉が全身に血液を循環させるために拡張と収縮を繰り返すとき、微弱な活動電流が発生します。その変化を波形として記録し、その乱れから病気の兆候を読み取ろうとするのが心電図検査です。 5,104円
眼科検査 細隙灯検査を行い、目に起こっている老齢性の変化や白内障の有無を確認します。 6,347円

※表示金額はすべて税込み表示となります

健康診断の注意事項

  • 健診には、事前予約が必要です。

  • 健診を受ける子たちはしっかりと健診を受けて頂けるよう半日お預かりさせていただきます。

  • 当日は超音波検査などを行う為、朝のお食事は与えないでください。水分は与えて頂いてかまいません。

健康診断の流れ

ご予約

事前にお電話にてご予約をお取りください。

受付

午前中にご来院いただきます。朝ご飯を与えずにご来院ください。  

問診

獣医師より普段の健康状態をお伺いさせていただきます。

お預かり

入院室にてお預かりさせていただき、ゆっくり時間をかけて検査をさせていただきます。

検査結果

検査結果は約2週間後です。1冊のレポートとしてお渡しします。

当院から飼い主様へ

当院では、「病気になってから治療すること」よりも「そもそも病気にさせないこと」の方が重要だと考えています。
動物の病気は悪化してからでないと見つからないことも少なくなく、病気の治療は必ずしも完治するとは限りません。
昔から言われている「予防に勝る治療無し」は真実です。
予防医療に取り組んでいただくほか、ぜひ飼い主様には定期的な健康診断にも取り組んでいただきたいです。早期発見に繋がることもそうですが、病気が見つからないとしても健康時の貴重なデータを取れる点で有益です。
「もっと早く見つけておけば」という後悔が少しでもなくなることを願っています。

ご予約・お問い合わせ

WEB予約

075-252-3366

[電話受付] 9:30〜12:30 / 15:00〜17:00
[診療時間] 9:30〜13:00 / 15:00〜17:30 [休診] 火曜・祝日・金曜午後