ブログ

慢性皮膚炎の治療

皮膚科/耳鼻科

アレルギー性皮膚炎が
慢性的な経過をたどると、
毛が薄くなり、
皮膚が厚くなって、
(いわゆる象の皮膚のように)
色素が沈着します。
(皮膚が黒く)

ただ、
しっかり治療を行うと、
すぐに良くなるわけではないものの、
良くすることはできるのです。


右の脇から腕の写真です。
皮膚が赤く、毛が薄く、
色素も沈着し、
皮膚自体が厚くなっています。


加工したように(加工はしていません)
皮膚の赤さはなくなっています。
この写真は、
治療開始後2週間なので、
毛の薄さや、色素沈着の改善までは、
至っていません。


これは、
左手です。
こちらも右手と同じような傾向でした。


皮膚の赤さがなくなり、
皮膚の厚みも少し良くなっています。

とりあえずの治療開始は成功したと
言えるでしょう。
さらに、
毛が増えて、
皮膚の厚みも薄くなり、
色素も消えるまでは
時間が必要です。