タイの観光 その後
ワット・プラ・ケオを堪能した後、
せっかくなので
他の寺院も見学に。
調べてみると歩いて10分程度で、
ワット・ポーという有名な寺院があるようなので、
徒歩で向かうことにした。
暑かった。
タイはこの時期雨期らしく、
雨にこそ降られなかったものの、
蒸し暑い。
汗が止まらない。
それでも何とかたどり着いた。
中に入ると、
金ぴかな仏像が並んでいた。
どうしても、金ぴか。
この寺院は、
本堂?の中のご本尊?も
撮影可だった。
当然のように金ぴかだった。
二つ、有名な寺院を訪れた。
外観はもちろん違うし、
寺院の中の仏像も違っていた。
違っていたのだが、
2件目の寺院は
やはり1件目の感動を越えなかった。
汗を流してまでも、
3件目の寺院に向かうことは断念した。
どうせならと、
ネットで検索して、
有名な寺院から回ったのが失敗だったのだろうか。
最初は、小さい寺院を見学して、
徐々に大きな、有名な寺院にと進んでいけば
感動を保つことができたのだろうか。
しかし、
もしそんな目的のために最初に立ち寄るべきと
選んでしまった小さな寺院には、
なんだか失礼な気持ちにならないだろうか。
この自問自答が、
悟りへ向かう道なのかもしれない。