ブログ

胃の異常 腫瘍を疑って その2


胃の腫瘍を疑った場合、
CT検査も有用でしょう。
内視鏡では、
胃の「中」しか見えませんが、
CTでは胃の「外」も確認できます。


これは、CT画像でみる
胃の断面。


青で囲っているところが
全部「胃」です。

胃は、胃袋と言うくらいなので、
袋状の臓器です。
空になると、縮んでしわしわに、
膨らむと、風船のようにパンパンになります。

一部が縮んでしわしわになって、
一部がパンパンに張っているようなことはありません。

上の写真では、
胃の右側と左側では見え方が違います。
おかしいのです。


胃の右側、赤で囲ったところは、
しぼんでしわしわになっています。
一方、
緑で囲ったところは、
「しわ」が一切みられません。
腫瘍はここにあるのです。