アコーディオンサイン
画像診断の際に用いる、
いわゆる医学用語でしょうか。
ひも状のものを飲み込んでしまい、
腸の途中で流れなくなったときに、
ひもを中心にして、
腸が手繰り寄せられたようになる状態です。
わかりにくいでしょうか?
うーん、
長袖を着ていて、
腕まくりした時に、
袖が蛇腹状になった状態でしょうか。
この比喩では、
腕が「ひも」、長袖が「腸」ですね。
上の写真は、
CT画像で、アコーディオンサインが見られます。
腸がしわ状に寄っていて、
中心は黒く「ひも状」に通っています。
青の線で示したところに、
ひもが詰まっていたのです。
アコーディオンの蛇腹のよう。