秋冬の健康診断のお知らせ
秋冬の健康診断で、早期発見・早期治療を目指しましょう!
期間:2025年10月1日~2025年12月25日まで
健康診断の内容と検査をチェックしよう!
《血液検査》
一般血液検・・・見た目では分からない、内臓の状態や貧血、炎症、感染の可能性などを調べることが出来ます。
FT4(犬)・・・ホルモン(甲状腺)検査です。このホルモンが低下すると、いろいろな病気にかかりやすくなります。
T4(猫)・・・猫ではこのホルモンの異常がでることが多いと言われています。
SDMA・・・腎臓病の初期段階の判定に有効な検査です。腎臓病の早期発見の為には調べておきたい項目です。
TBA・・・肝機能の検査です。胆管閉塞や胆汁うっ滞があると上昇します。
《レントゲン検査》
骨や心臓、肝臓などの臓器の形状に異常がないかや、他にもカルシウム沈着などを確認できます。
腎臓などに結石がある場合などの発見にも役立ちます。
検査コースのご案内
健康診断受診の流れ
①予約
事前にWEBまたは、お電話にてご予約をお取りください。
②来院・診察
来院時に健康診断のコースを確認し、検査をします。
③結果
後日、来院時または郵送にて結果をお知らせ致します。
